難しい用語が多い建築用語を簡単解説した屋根外壁建築用語集
こんにちは、スタッフの兵動ですm(__)m
みなさんは、建築用語難しいと感じたことありませんか?
私はあります
以前私は大工さんを育成する学校に通っていましたが
やはり、通常の建築用語が多く飛び交ってました
しかし、建築用語は地域や年代によって
呼び方や名前が違うこともあるので非常に難しく感じました
そこで、今回は屋根外壁に絞って建築用語を写真を使いながら
解説していきたいと思います
こちらの写真が矩計図と言って
建物を縦に切って断面を見た図です
ここから解説していきたいと思います
まず赤い丸があるのが屋根部分
屋根は上から順に
●屋根材
●防水シート
●野地板
●垂木
この順番が比較的セオリーになってきます
屋根の形状や木造やRC造で順番や使う材料が変わっていきます
写真を拡大してみると
屋根材から順に何が使われている記入しています
屋根材・・・屋根に使っているもの
防水シート・・・雨水等の侵入を防ぐシート
野地板・・・屋根材の固定などに用いる合板
垂木・・・野地板を支える家の骨組み
今回は、本瓦葺きの住宅で防水シートにアスファルトルーフィングが使用されています
野地板にはコンパネ合板の厚さ12mmが使われ
垂木は40mm×105mmが455mm間隔で取り付けられています
このように、用語少しわかっていると屋根の補修や
塗り替え工事の際に業者さんと話すことが出来たりするので覚えておいて損はありません
今回は、ここまです
次回は外壁の解説と屋根の構造について解説していきたいと思います
8時~18時まで受付中!
0120-461-430