『縁切り』は屋根でも主にスレート屋根に関係します。
スレート屋根は1枚1枚屋根材を重ね葺きして
雨水が屋根の中に入った場合は屋根材の隙間から雨水が出口として
逃げれるようになって雨じまいがされています。
スレート屋根を塗装する場合、屋根材だけでなく屋根材の隙間も塗料が入ります。
乾いて固まった場合、全面に隙間なく塗装されていて一見きれいにみえますが
このまま終えると屋根材の隙間をなくしてしまうことで
雨水の逃げ場がなく屋根の中に溜まってしまうので雨漏りのリスクが高くなります。
そこで塗装で固まってしまった屋根材同士の隙間をつくるためにヘラやカッターナイフで
塗装を切ります。
これが縁切りです。
行うことは、もともとの屋根の雨じまいに戻したたということです。
面積の大きい屋根や重なり部分の多い屋根などは縁切り作業に時間が
かかることがあります。縁切り自体、手作業になりますので、少し
隙間が狭かったことによって毛細管現象によって水分が屋根内部に溜まり
屋根の下地材の腐食の原因となり結果的に雨漏りを起こす可能性もあります。
そういったこともあってスレート屋根を塗装する際には、
ある一定の隙間をあけ且つその時間を短縮するためタスペーサーを使用する
こともできます。屋根材の隙間に挿入することでストッパーの役割をします。
部材費用としては追加でかかりますが作業時間を短縮できるので作業費用は
抑えれます。屋根材の状態によっては使用できないケースがあります。