デメリットとしては、
●雨漏りが多い

保険会社の調査では、新築住宅の雨漏り事故で75%以上が片流れ屋根でした

屋根面ではなく頂上部分や外壁との交差位置が多く屋根の傾斜で外壁屋根面を水が伝うことで入ってしまいます

●雨どいへの負荷が大きい

片流れ屋根の場合シンプルなデザインなのと、傾斜が一方向しかないので片流れ屋根以外の
屋根とは異なり1カ所の雨どいに雨水がすべて集中してしまいます。

片流れ屋根のメリットとデメリットを知っていただけたでしょうか?
屋根のメリットとデメリットを知ることで今後に役立つかと思います
