私たちは愛知県の豊橋市・豊川市・田原市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
街の屋根やさん豊橋店
〒440-0011愛知県豊橋市牛川通3丁目13-3TEL:0120-199-207 FAX:0532-62-1216
01
14
MACHIYANE Profile
街の屋根やさんのご紹介
街の屋根やさんが ご提供する5つの安心
Roof material
屋根材のご紹介
スーパーガルテクト
旧製品の3倍以上の耐候性を実現したガルバリウム鋼板を使用
ルーガ雅・ルーガ鉄平
練り込んだ気泡と繊維で軽さと割れ難さを追求したハイブリッド瓦
エコグラーニ
高級感のある自然石粒仕上げ、基材は何と30年のメーカー保証
横暖ルーフ
住宅用屋根材の中で最も軽量、軽さで貴方のお住まいを守る!
スーパーヒランビーきわみ
鉄鋼大手JFEのカラーGLきわみとガラス繊維断熱材の組み合わせ
リッジウェイ
彩色石が織り成すグラデーションと陰影が魅力的なシングル屋根材
オークリッジスーパー
柔らかな風合いと立体感、屋根に表情を作り出すシングル屋根材
グラッサシリーズ
30年間色褪せないスレート屋根「グラッサシリーズ」
豊橋市、豊川市、新城市を中心に愛知県全域が対応エリアとなっております。
三河地方(東三河)
三河地方(西三河)
尾張地区(尾張)
名古屋
尾張地区(知多)
尾張地区(海部)
2021.1.14
こんにちは 街の屋根やさんの中神です。豊橋市のお客様から風が強い日に2階の屋根からカタカタと音がして心配になるので状況を確認して欲しいとお問い合わせがありました。どうしても2階屋根上の場合、お客様自身が目視で確認できないこと、はしごなどがあ...........
2020.10.22
皆さん、こんにちは受付スタッフの高木です本日は、豊川で行われた『太陽熱温水器の撤去工事』についてお話したいと思います皆さんは、『太陽熱温水器』のこと知っていますか?私は、正直今まで太陽熱温水器の存在を知りませんでしたですが、今回太陽熱温水器...........
2020.8.20
こちらのお家は公園の近くにあり廻りは大きなきがたくさん生えています。その影響からか葉っぱが屋根のほうに流れくるため、その葉っぱや土などが排水ように開けてある穴に入り雨樋にたくさん溜まっている状態でした。それにより雨水がうまく流れずオーバーフ...........
2020.7.4
この屋根のユニットはアルミでできていて、軽量かつ高強度な作りになっています。この屋根の上に、ポリカーボネート板を設置し、大人が乗っても壊れない仕組みなんです!軽くて丈夫!まさに理想の作りですよね♪イメージとしては、金山駅の天井みたいな感じで...........
2020.6.15
こんにちは!街の屋根やさん豊橋店営業の服部です。最近は雨が続く毎日ですねお洗濯物も干せないし、人間としてビタミンDも作成できないし…どんよりする気分が続いているスタッフです。さてさて、今回はYKKAPから新登場しているテラス屋根についてのお...........
2020.6.11
こんにちは受付スタッフの高木です今回は、前回豊橋市にお住いのお客様で太陽光パネルの設置工事をさせて頂いたお客様の工事の様子の続きです以前の私が書いたブログを見逃してしまったというお客様は下の文字をクリックして頂くと前回のブログに飛ぶことが出...........
2020.6.6
こんにちは!街の屋根やさんスタッフです。先日、「自転車の雨よけをつけたいんだけどいい方法ないかな…」というご相談をいただきました!自転車置き場って意外とお困りではありませんか?「省スペースに屋根をつけて自転車置き場になればいいのにな…」そん...........
2020.6.5
こんにちは受付スタッフの高木です今回は、豊橋にお住いのお客様から『停電時の為に太陽光と蓄電池を設置したいと考えているけど出来ますか?』というお問い合わせを頂きました『はい、やっていますよ』とお答えさせて頂き、お客様から詳しいお話をお伺いしま...........
2020.5.14
こんにちは!受付事務スタッフの穂浪です!今回は前回愛知県新城市で行われたテラス屋根取付工事の続きです前回の現場ブログは下のURLから見れますので見てない方は是非ご覧ください! ⇒新城市でオートバイ置き場用のテラス屋根を設置しましたオートバイ...........
2020.5.8
こんにちは!受付事務スタッフの穂浪です愛知県新城市でサイクルポート撤去と家の敷地に合わせ、テラス屋根を大きなものに取り替える工事をしましたこのお客様は以前玄関引戸の調整依頼された方で、その際に「孫のためにオートバイ置き場を作りたい」とおっし...........
2020.4.10
こんにちは!受付スタッフの神藤です今回は、前回のブログの続きになります 前回のブログのおさらいにはなりますが、豊橋市にお住いのお客様から、『2階のバルコニーに雨の日でも洗濯を干せるようにしたい』『1階に日よけを付けたい』『デッキ...........
2020.4.2
こんにちは!受付スタッフの神藤です豊橋市にお住いのお客様から、『2階のバルコニーに雨の日でも洗濯を干せるようにしたい』『1階に日よけを付けたい』『デッキを雨に濡れないようにしたい』とお問い合わせをい頂きました今回の工事のご依頼は、合計3か所...........
2020.3.20
こんにちは!営業スタッフの鈴木克彰です。先日豊橋市で先日玄関リフォーム工事をさせて頂いたお客様から「豊川市の妹のお家で波板を直したいと言っているんだけどそんな工事も出来ますか?」とご相談を頂きました。このような工事はどこに頼んだらよいかわか...........
2020.2.22
こんにちは受付スタッフの高木です以前工事をして頂いた豊川市にお住いのお客様から娘の家に『タイルで出来たデッキの上にテラス屋根を取付けたい』ということでご相談がありました『一度営業が状況を見にお伺いします』とお答えさせて頂いて実際に営業が現地...........
2020.2.14
こんにちは!営業スタッフの鈴木克彰です。先日豊橋市のお客様より「カーポートの屋根材が飛んでしまったので直してほしい」とご相談がありました。現地調査に行きお話を伺うと、2018年にありました台風24号の時に飛んで行ってしまったそうです。当時は...........
The menu of roofing work
屋根工事の種類
塗料の種類と特徴