まずアスファルトシングルとは・・・
アスファルトシングルはガラス基材にアスファルトを浸透させて、
表面に石粒を吹き付け接着してある屋根材
シート状で扱いやすく複雑な屋根形状にも施工できる
これがアスファルトシングルというもので商品の特徴を見る限り非常に使いやすそうなものです
特徴が分かったら次はメリットとデメリットになります
メリット
●割れない
●錆びない
アスファルトシングル自体が柔らかく、石粒で覆っていることで傷つきにくく高い耐久性に優れています

デメリット
●強風時に弱い
シートが6mm程度の薄さのため強風で破れてしまうことと、
表面に石粒を接着剤で接着しているので石粒が落ちることがある

メンテナンスについて
5年から10年に一度の定期メンテナンスが必要
張替・カバー工法・塗装どのメンテナンスにも対応できる屋根材

今回このアスファルトシングルについて解説したなか
石粒のメンテナンスが必要かと感じました
しかし、複雑な屋根にも対応できるので非常に使い勝手はいいのかと思います

今回はここまでです
また、次回の更新で
