
2025.03.17
皆さんこんにちは。街の屋根やさん豊橋店です。本日は棟瓦の漆喰についての記事となっています。棟瓦の漆喰は雨漏りにも繋がりかねない重要な箇所なので見逃せないですよ。どのような症状があるのか、また工事のポイントを専門業者の立場で解説していきます。必ず役立つ内容になっていますので、最後ま…

木造2階建て和瓦葺きにお住いのお客様。
2階の屋根から雨漏りしているようなので確認して欲しいとのご依頼を頂きました。
雨漏りに最近まで気づかれなかったそうですが、ある日屋根から土がポロポロと落ちてきた事を偶然発見し、不思議に思っていたそうです。念のため普段使用していない2階のお部屋を確認すると天井にシミが出来ていたそうです。大量の雨漏りでは無さそうとの判断をされたそうですが、一度しっかりと見てもらおう、という事になりお伺いする事となりました。
確認すると、瓦の浮き上がり・割れ・のし勾配の不具合・立物(たちもの)の固定不良などが発見され、棟の積み直しほか不具合箇所の修復工事を行いました。
今までに瓦屋根に関しては手を入れたことは無いそうで、築30年で初めての屋根メンテナンスとなりました。
雨漏りもいつから起こっていたかは定かではなく、つい最近になって気づかれたそうです。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん豊橋店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.