
2025.03.29
蒲郡市の皆様こんにちは。街の屋根やさん豊橋店です。今回は破損してしまったポリカ波板の調査記事です。ポリカ波板の耐用年数もお伝えしていきますので、交換時期の目安にしてくださいね。最後に工事費用も紹介しますよ!是非参考にしてくださいね! ポリカ波板の破損調査を行った現場 波板の破損と…

カーポート屋根の波板先端部がパタパタと音を立てていて浮き上がってしまいお困りでした。
骨組みは10年以上前に知り合いの大工さんに作ってもらったそうです。
木を組んで作ってあった骨組みですが、その後メンテナンスを何もしてこなかった事で、雨の当たる軒先部分の木が痛んでしまい、波板を止めている釘が浮きパタつきが酷くなったとようです。
当初波板の軒先部分だけの補修を考えていたそうですが、穴の空いた箇所も点在していた為、せっかく手を入れるなら全て新しく交換することを決断されました。
但し骨組みである木下地はそのまま使用したいとのご要望もありました。
「街の屋根やさん 豊橋店」では建物の外回り(屋根・外壁・雨樋など)のお困りごとを解決しますよ。
お気軽にご相談くださいませ!
☆お問合せでの確認事項など☆
お問合せお待ちしております!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん豊橋店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.