
2025.09.02
蒲郡市の皆さんこんにちは!街の屋根やさん豊橋店です。今回は、蒲郡市で行った雨樋点検の様子や、起こりうる不具合の種類、ご提案内容をお伝えしますね。👉 雨樋の修理には不具合によっていくつかのメンテナンス方法があります。ご予算やご要望によって最適なメンテナンスをご提案出来ますので、ぜひ…

強風が吹き荒れた夜バリバリバリッと物凄い音に驚いたお客様。
翌朝音のした後付けバルコニーのほうを見てみると屋根材が全て吹き飛んでしまっているの発見。
間口4.8mほどのバルコニーで少し前からパタパタと音がするなとは思っていたようです。
早く直さなくて、と思いながらも時間だけが経過してしまったとのことでした。
音が気になった段階で早めに手をうっておけばよかったと後悔されていました。
幸い周辺への被害は無かったようで、隣が畑だったことが幸運だったのかもしれません。
◆波板の種類◆ | ◆耐用年数◆ |
塩化ビニル製 | 2~3年 |
カラートタン製 | 5~7年 |
ポリカーボネイト製 | 10年 |
ガルバニウム製 | 15~20年 |
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん豊橋店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.