
2025.10.12
岡崎市の皆さんこんにちは!街の屋根やさん豊橋店です。岡崎市にあるレオパレスの集合住宅オーナー様より、「ベランダ外側の外壁が傷んでいる」とご相談をいただきました。入居者様からの指摘もあり、外観の劣化が目立ち始めていたため、外壁調査のご依頼をいただきました。些細なことでも不安を感じた…

岡崎市の皆さんこんにちは!
街の屋根やさん豊橋店です。
岡崎市にあるレオパレスの集合住宅オーナー様より、「共用廊下の外壁サイディングの劣化が目立ってきたので見てほしい」とご相談をいただきました。
入居者様が日常的に利用する場所であるため、早めの対応を希望されていました。
些細なことでも不安を感じたらまずは無料調査をご利用しご相談くださいね♪
【CLICK☝️】➡︎無料調査を上手に活用しよう!
現地調査では、サイディング表面の汚れ(苔)や色あせ、ひび割れ、シーリング材の劣化が確認できました。
ご心配の廊下部分は雨風の影響は受けにくいものの板の浮きや反りも見受けられました。
サイディングとは、建物の外壁に貼る板状の外装材で、デザイン性や施工性に優れていることから、現在の住宅やアパートで広く使われています。
種類は主に窯業系サイディング、金属系サイディング、樹脂系サイディングなどがありますが、日本では窯業系が一般的です。
外壁サイディングの補修方法には、劣化度合いに応じていくつかの選択肢があります。
シーリング打ち替え:目地の劣化部分を交換して雨水の浸入を防ぐ
外壁塗装:表面を塗り直し、防水性と美観を回復
部分張り替え:破損したボードだけを交換
全面張り替え・カバー工法:劣化が進行している場合は、新しいサイディング材で覆う方法もあります
下地の状況も良くないと判断し、下地のやりかえも含めて外壁全体の張り替えのご提案となりました。
オーナー様には資産価値を維持していくためには必要な工事とのご説明をさせて頂きました。
外壁サイディングの劣化は、見た目だけでなく建物の耐久性にも直結します。早めに調査・補修を行うことで、大規模な修繕工事を避けることができます。
街の屋根やさん豊橋店では、岡崎市をはじめとした地域での外壁・屋根の調査や修繕に対応しております。集合住宅の管理でお悩みのオーナー様も、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
「街の屋根やさん 豊橋店」では建物の外回り(屋根・外壁・雨樋など)のお困りごとを解決しますよ。
お気軽にご相談くださいませ!
☆お問合せでの確認事項など☆
お問合せお待ちしております!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん豊橋店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.