
2025.09.17
豊橋市の皆さんこんにちは!街の屋根やさん豊橋店です。今回は、豊橋市のお客様から「カラーベストが外れて屋根の上に載っているのが見える。落ちてきそうで心配」とのお問合せをいただきました。落ちてからでは2次被害も考えられる為、早急な対応が必要な状態でした。何か不具合を感じたらまずは無料…

お客様の許可をいただき、屋根に上がって調査しました。
瓦そのものの状態やズレ、特に劣化が出やすい棟瓦や漆喰部分は細かくチェックしていきますよ!
点検中は写真も沢山撮影し、「お見積書」と一緒にお渡しする「ご提案書」に反映させ、お客様にも屋根の状態が分かりやすように心掛けています。
お客様自身が確認出来ない「自分の家の屋根がどうなっているのか」を、しっかり分かる形でご報告することで安心していただけます。
今回の屋根では瓦の割れやズレはありませんでした。
棟部分の漆喰も変色ムラはあるものの(本来は真っ白やグレー)、交換が必要な状態ではありませんでした。
ただ1つ、瓦の「凍て(いて)」の初期症状がありました。
屋根全体に見受けられ、今後劣化の進行を経過観察する必要がありました。
緊急性は高くない為、次回の点検時に再度確認しましょう!とお伝えしました。
「無料調査で早めに気づけてよかった」とお客様からも安心のお声をいただきました。
日本瓦は非常に丈夫で耐用年数は50年以上と言われていますが、定期的なメンテナンスが長持ちの秘訣です。
漆喰の補修:剥がれを放置すると棟瓦が崩れやすくなります。
瓦の差し替え:割れや欠けがある場合は部分交換が可能。
棟の積み直し:瓦同士を緊結する頑丈な工法で積み直すことにより、地震や強風で崩れる事を防ぎます。
こうした部分的な補修を繰り返すことで、大規模な修繕工事の時期を大幅に延ばすことができますよ♪
今回の調査では修理を必要とする不具合はありませんでした。
お客様も不安が解消されたとのことで安心されていました。
※点検・見積もりは無料のため、今回は費用は発生していません♪
まずは現状を把握することが、屋根を長持ちさせる第一歩となりますよ!
「最近屋根を見ていない」「瓦屋根の状態が心配」という方は、ぜひ一度、街の屋根やさん豊橋店の無料調査をご利用ください。
岡崎市をはじめ東三河エリア全域で対応可能です。
お問い合わせフォームやお電話から、どうぞお気軽にご相談ください!
「街の屋根やさん 豊橋店」では建物の外回り(屋根・外壁・雨樋・雨漏りなど)のお困りごとを解決しますよ。
お気軽にご相談くださいませ!
☆お問合せでの確認事項など☆
お問合せお待ちしております!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん豊橋店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.