
2025.09.10
新城市の皆さんこんにちは!街の屋根やさん豊橋店です。今回ご紹介するのは、新城市のお客様から「訪問してきた業者に瓦屋根の異変を指摘されたが、本当かどうか心配」とのお問合せをいただきました。名刺もなく、突然訪問してきた業者に屋根の不具合を告げられると、不安に感じる方は少なくありません…

室内の壁が濡れていることに気づいたお客様。
壁の外側は離れとなっていて、離れと繋ぐように庇が設けてありました。
庇は瓦とトタン波板が使われていて40年以上点検はしたことが無く、どのような状態になっているのか想像もできないとの事でした。
雨が降るたびに壁が濡れるので、天井や壁がカビたり腐ったりしないか不安になり、ご相談いただきました。
調査の結果、瓦は割れが点在していて、トタン波板はサビがひどい状態でした。瓦が割れた原因は劣化した漆喰の落下だったんです。
割れた瓦の交換・トタン波板の交換・漆喰のやりかえをご提案し、工事内容にご納得頂けたので工事させていただきました。
「街の屋根やさん 豊橋店」では建物の外回り(屋根・外壁・雨樋など)のお困りごとを解決しますよ。
お気軽にご相談くださいませ!
☆お問合せでの確認事項など☆
お問合せお待ちしております!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん豊橋店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.