オンラインで屋根工事、屋根リフォームの無料相談・ご提案を実施
街の屋根やさん
街の>屋根やさん
街の屋根やさん

エアコンが効かない…その原因は屋根裏!?田原市で行った小屋裏換気対策工事

工事のきっかけ

「2階の部屋が毎年夏になると蒸し風呂みたいで、エアコンもあまり効かないんです…」
そんなご相談をくださったのは、田原市にお住まいのご夫婦。

実際に現地調査をしてみると、屋根裏に断熱材はあるものの換気設備がまったくなく、熱がこもりやすい状態になっていました。

屋根裏は太陽光で非常に高温になります。
断熱材で遮っても、換気がなければ熱はこもる一方です。
これが「室内が暑い」「エアコンが効きにくい」主な原因になっていました。

☆現場調査のブログ記事☆

破風板・軒天補修,屋根材(瓦),健康問題,その他の工事

ビフォーアフター

before
軒天換気部材 取り付け前 田原市 小屋裏換気
horizontal
after
軒天換気部材 取り付け後 田原市 小屋裏換気

工事基本情報

施工内容
破風板・軒天補修,屋根材(瓦),健康問題,その他の工事
施工期間
3日
使用材料
ニチハ:軒天換気部材10箇所  TOKO:S瓦用 棟換気2箇所  南蛮しっくい約10m 瓦用パッキン付きステンビス など
築年数
約15年
工事費用
¥341,000(税込) ※足場費用含む

この工事と同じ工事を行った施工事例

同じ地域の施工事例

この工事と同じ工事を行った現場ブログ

  • 街の屋根やさん10のお約束
  • 不安ゼロ宣言
  • リフォーム瑕疵担保保険JIO
  • 充実の長期保証
  • マイスター制度
ここまでやります無料点検
お住まいの地域の屋根工事会社が見つかる街の屋根やさんポータルサイトはこちら
屋根工事・リフォームの点検、お見積りなら豊橋店にお問合せ下さい!
8時~18時まで受付中!
0120-461-430