
2025.08.28
豊川市の皆さんこんにちは!街の屋根やさん豊橋店です。豊川市にお住まいのお客様から「屋根の太陽光パネルの下に鳥が巣を作っているようだ」とのご相談をいただきました。👉 太陽光パネルまわりでお困りの方は、ぜひお気軽に 無料調査をご利用くださいね♪【CLICK☝️】➡︎無料調査を上手に活…

豊川市の皆さんこんにちは!
街の屋根やさん豊橋店です。
豊川市にお住まいのお客様から「屋根に設置している太陽光パネルの下にハトが入り込み、鳴き声やフン害で困っている」とのご相談をいただきました。
👉 太陽光パネルまわりでお困りの方は、ぜひお気軽に 無料調査をご利用くださいね♪
【CLICK☝️】➡︎無料調査を上手に活用しよう!
鳥の巣除去やネット取り付けのためには、太陽光パネルを一時的に脱着する場合があります。
当店では「太陽光発電システム施工ID」を持った有資格者が作業を行いますので、発電効率や機器への影響を心配される方も安心してお任せいただけます。
☆太陽光パネルの脱着・パネル下の清掃の様子と費用相場の記事はコチラ☆
実際の施工では、まずパネル下に入り込んだ巣を取り除き、フンや枯れ枝を丁寧に清掃しました。
放置しておくと配線のかじりや雨漏りリスクにもつながるため、鳥害対策には清掃が欠かせません。
次にフンの汚れなどを可能な限りきれいに清掃します。
屋根材やパネル傷つけないよう慎重に行いますよ!
清掃後は、太陽光パネルの周囲に専用の鳥よけネットを取り付けました。
このネットは難燃性ポリエチレンで耐候性に優れており、紫外線でも劣化しにくい仕様です。
パネルと屋根の隙間をしっかり塞ぐことで、再び鳥が侵入する心配を減らせます。
鳥よけネットの費用は、設置する太陽光パネルの枚数や屋根の形状によって変わります。
費用相場はおおよそ15万円〜30万円程度となります。
街の屋根やさん豊橋店では鳥よけネット取り付けはパネルの外周に対して¥3,000/m〜となっていますよ♪
加えてパネルの脱着や清掃費用、足場費用がかかります。
参考にしてみてくださいね〜
太陽光パネル下の鳥害は、発電効率の低下や設備トラブルを引き起こす原因になります。
今回の豊川市の現場では、
◉有資格者によるパネル脱着
◉鳥の巣撤去と清掃
◉専用ネットの取り付け
を行い、今後の再発防止に繋げることができました。
「最近、屋根の上から鳥の鳴き声がする」「パネルの下に鳩が入り込んでいるかもしれない」と感じたら、早めの対策がおすすめです。
街の屋根やさん豊橋店では、調査・お見積りを無料で承っています。ぜひお気軽にご相談ください。
街の屋根やさん豊橋店では、太陽光パネルの鳥害対策を数多く行ってきました。
「本当に工事が必要かどうか知りたい」「まずは状況を確認してほしい」といったご相談だけでも大歓迎です。
お住まいを大切に守るために、スタッフが丁寧にご対応いたしますのでご安心ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん豊橋店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.